job_seiyu_man


1: みず速 2023/07/05(水) 19:05:38.40
社会に出たことのないガキを騙して搾取するビジネスやん
18~20という超貴重な時間をこんなのに費やすとかかわいそう

2: みず速 2023/07/05(水) 19:06:05.07
学校法人なん?

4: みず速 2023/07/05(水) 19:06:45.59
>>2
知らん
でも支援機構の奨学金制度とかは利用できるやろ

5: みず速 2023/07/05(水) 19:06:55.61
どうせバカしか行かないから別にええやろ

8: みず速 2023/07/05(水) 19:07:52.19
>>5
バカでももっとマシな所はある
例えば医療系の資格とかは、ある程度の努力さえ出来れば誰でも取れるし有用

13: みず速 2023/07/05(水) 19:09:24.66
>>8
声優やらの専門学校はそこに行く子たちはそもそもターゲットやないやろ
どうせニートするんやったら親がそれやったら、、、思って通わせるとこや

6: みず速 2023/07/05(水) 19:07:27.40
いうほどガキか?その年齢ならどうなるか想像出来るやん
入るやつがアホなだけ

11: みず速 2023/07/05(水) 19:08:56.03
>>6
18やぞ?
そりゃ賢い子は騙されないけど
社会に一度も出たことないんやから、現実がわからんのも無理ないやろ

18: みず速 2023/07/05(水) 19:10:22.07
>>11
ワイは19やからなぁ
18ってもう大人やし社会に出たことなくてもなんとなく想像できるやろ

9: みず速 2023/07/05(水) 19:08:27.44
どうせバイトかニートしかしないんやから学校通ってとりあえずなにかしらまなべたらええやん

10: みず速 2023/07/05(水) 19:08:29.84
ゲームの専門学校行ってらプログラマーにはなれるんちゃうの?

12: みず速 2023/07/05(水) 19:09:06.15
>>10
C#くらいしかやらんから無理やろ

17: みず速 2023/07/05(水) 19:10:10.17
>>10
この手のスレによく貼られてる鈴木みその漫画見たことないか?

19: みず速 2023/07/05(水) 19:10:53.58
>>17
なんやそれ

27: みず速 2023/07/05(水) 19:13:19.50
>>19




33: みず速 2023/07/05(水) 19:18:50.08
>>27
プログラマ科行った自分に効くからやめてくれ

34: みず速 2023/07/05(水) 19:19:47.70
>>33
ドットインストールとudemyとかのが学べるんちゃうの

40: みず速 2023/07/05(水) 19:24:40.19
>>34
C++だった気がするがぶっちゃけ性に合わんかったんや
真面目な奴はいっぱいいたけど就職レベルまで行けた奴は10人くらいかな

一人だけぶち抜けて優秀なやつは今自分で起業してる

41: みず速 2023/07/05(水) 19:25:44.20
>>40
まあワイはprogateのhtml cssでギブアップしたけど

43: みず速 2023/07/05(水) 19:26:27.07
>>41
CSSでギブはひまわり学級レベル認定されるから続けろや

46: みず速 2023/07/05(水) 19:28:27.13
>>41
ブラインドタッチできるようにしてから学校行ったんやけど熱意持ち続けるの無理だった
飲食のバイトしたらこういう方が好きだって気づいたんや

15: みず速 2023/07/05(水) 19:09:53.35


29: みず速 2023/07/05(水) 19:13:39.28
>>15
まあ堅実に行って20で1000万は日本やと不可能やし間違ってはない

20: みず速 2023/07/05(水) 19:11:09.94
バイト先の30近い先輩がバイト掛け持ちしながら声優の学校いっとるけど売れるのは無理やろなぁ……って思ってまう
声優って基本自分で仕事作れないのに志望する人多すぎるを

23: みず速 2023/07/05(水) 19:12:04.59
>>20
演技うまいん?

30: みず速 2023/07/05(水) 19:16:50.04
>>23
演技はきいたことないけど毎日バイトずくめでずっと体調悪いしたまに倒れんねん
話してるかぎりこれといって特徴ある声でもないし見た目も不摂生やから厳しそうや
面と向かってそんなん指摘できんけどな

22: みず速 2023/07/05(水) 19:11:35.14
それ系だとYouTuberが一番やばいよな

引用元: ・声優とかゲームの専門学校って、規制されるべきやないか?