
1: みず速 2022/05/20(金) 17:57:20.99
堀江貴文「真面目にやってる奴には悪いが、俺にすらオファーがいくつも来るという現実」
3: みず速 2022/05/20(金) 18:00:20.94
ホリエモンがイキってた頃かw
4: みず速 2022/05/20(金) 18:13:58.39
正論すぎて特にコメントもない
5: みず速 2022/05/20(金) 18:16:58.61
ぞいぞい言ってないでさあ!
6: みず速 2022/05/20(金) 18:17:42.46
メスイキした時の再現VTR作ってもらってアフレコしてもらえよw
7: みず速 2022/05/20(金) 18:18:54.77
声優のスキルは30年40年経過しても同じ声が出せるなら認めてもいい
8: みず速 2022/05/20(金) 18:25:47.39
新うる星やつらの映像見てから言えよ!前科者!
9: みず速 2022/05/20(金) 18:30:10.75
ホリエモンの演技聴いてみたいんだが作品おしえて
10: みず速 2022/05/20(金) 18:33:31.48
一瞬なんJか嫌儲開いてんのかと思ったわ
11: みず速 2022/05/20(金) 18:44:34.46
堀江を使いたかったのはそのネームバリューが欲しかっただけだろ
そんなこともわからないのか?頭良いみたいなのに
アニメ映画やジブリに有名芸能人使うのと同じ枠だよ
そんなこともわからないのか?頭良いみたいなのに
アニメ映画やジブリに有名芸能人使うのと同じ枠だよ
12: みず速 2022/05/20(金) 18:44:52.81
あーオファ来たわ
声優っぽい訓練一度もやってねえのにオファ来たわ
あーつれえわ
っていうミサワだろ
声優っぽい訓練一度もやってねえのにオファ来たわ
あーつれえわ
っていうミサワだろ
13: みず速 2022/05/20(金) 18:55:28.15
老害パヤオが庵野みたいなド素人を嬉々として使ってるからな
宮崎アニメの主役もあり得るぜホラレモン
あと野菜食えなw
宮崎アニメの主役もあり得るぜホラレモン
あと野菜食えなw
14: みず速 2022/05/20(金) 18:57:56.59
ホリエモンのフォロワが二桁ならオファー来ないよ
てかホリエモンはそういうのわかってて言ってるのがなあ
てかホリエモンはそういうのわかってて言ってるのがなあ
16: みず速 2022/05/20(金) 19:05:16.62
いつの話だよw
17: みず速 2022/05/20(金) 19:09:52.09
なんだよ妬みレスばっかかよ
堀江さんができるくらいだ声優なんて誰でもできんだろ
堀江さんができるくらいだ声優なんて誰でもできんだろ
19: みず速 2022/05/20(金) 19:12:23.68
>>17
誰でも出来るよ
ただ、誰でも人気ものになれるわけではないってだけ
声優一本で食ってけてるのは300人しかいないとか言われてる世界だしな
誰でも出来るよ
ただ、誰でも人気ものになれるわけではないってだけ
声優一本で食ってけてるのは300人しかいないとか言われてる世界だしな
18: みず速 2022/05/20(金) 19:10:18.98
メスイキのはビジネス煽りだからつまらん
20: みず速 2022/05/20(金) 19:19:12.68
芸もない客寄せパンダが、調子こいてんなwww
21: みず速 2022/05/20(金) 19:20:26.77
もうAIでいいやな
朝のニュースとかもAIになってきてるし
朝のニュースとかもAIになってきてるし
22: みず速 2022/05/20(金) 19:25:22.45
>>21
ナレーションと演技は違うだろ
ナレーションと演技は違うだろ
24: みず速 2022/05/20(金) 19:31:38.01
>>22
ナレーションの違和感もだいぶなくなってきたから
演技もそのうち追い付くわ
ナレーションの違和感もだいぶなくなってきたから
演技もそのうち追い付くわ
23: みず速 2022/05/20(金) 19:26:13.32
ジブリ見たらプロと俳優wの力差感じるだろ
25: みず速 2022/05/20(金) 19:33:19.67
そのうちって何十年後よ…
機械ごときに悟空とかルフィの魂の叫びレベルのものが出来るのか見ものだぜ
機械ごときに悟空とかルフィの魂の叫びレベルのものが出来るのか見ものだぜ
59: みず速 2022/05/21(土) 01:10:14.58
>>25
理論上はできる
なぜから音声は全てデジタル化されているのだから
理論上はできる
なぜから音声は全てデジタル化されているのだから
26: みず速 2022/05/20(金) 19:41:29.06
わかってるやろ
AIの進化はそんなに時間が掛からないって
ええやないか完全AIはVみたいにスキャンダルとかないし、お前だけの為に処女膜から声出してくれるぞ
AIの進化はそんなに時間が掛からないって
ええやないか完全AIはVみたいにスキャンダルとかないし、お前だけの為に処女膜から声出してくれるぞ
27: みず速 2022/05/20(金) 19:42:26.44
手元のスマホでアニメみてみろ
その魂の叫びを機械を通して出してるやろ
あとはその波形を覚えさせるだけやぞ
その魂の叫びを機械を通して出してるやろ
あとはその波形を覚えさせるだけやぞ
29: みず速 2022/05/20(金) 19:47:57.97
機械の音声が人間を超えるなら使う意味はあるが
結局人間のコピーでしかないなら最初から人間でいいじゃん、としか思わんな
亡くなった人の声を再現できるとかなら大歓迎だが
結局人間のコピーでしかないなら最初から人間でいいじゃん、としか思わんな
亡くなった人の声を再現できるとかなら大歓迎だが
30: みず速 2022/05/20(金) 20:22:15.32
日本の映画業界にかかれば海外で名作でもあっという間にレイプされるのである^^
メイン配役にジャニーズ使っちゃお!>エンディング曲も流行りに変えるで!>核熱連携で爆発
LIFE!の吹き替えに岡本使ったの絶対に許さないよ
メイン配役にジャニーズ使っちゃお!>エンディング曲も流行りに変えるで!>核熱連携で爆発
LIFE!の吹き替えに岡本使ったの絶対に許さないよ
31: みず速 2022/05/20(金) 20:23:22.69
NHKで朝はAがニュースI読み上げのコーナーあるけど言い間違えないし本職よりよっぽど良いよ
33: みず速 2022/05/20(金) 20:45:34.55
男声優はクビ、代役は吉本芸人に決定!
34: みず速 2022/05/20(金) 20:56:53.94
aがニュースiってなんや?
35: みず速 2022/05/20(金) 21:16:56.63
男優もスキル要らなそうだし変わってやる
36: みず速 2022/05/20(金) 21:22:32.91
掘られの炎上芸も最近取り上げられなくなったな
掘られの"正論"とひろゆきの"論破"差がついたもんやな
掘られの"正論"とひろゆきの"論破"差がついたもんやな
39: みず速 2022/05/20(金) 21:49:21.23
>>36
ひろゆきはなんだかんだ説得力が強い面もあるし一点突破するとこは面白かったりするけどホりえモんが面白いのは尻アナいじられてキレるとこだけだからね
ひろゆきはなんだかんだ説得力が強い面もあるし一点突破するとこは面白かったりするけどホりえモんが面白いのは尻アナいじられてキレるとこだけだからね
40: みず速 2022/05/20(金) 22:09:19.62
>>39
野菜食えってキレるのもなかなか失笑点高い
野菜食えってキレるのもなかなか失笑点高い
37: みず速 2022/05/20(金) 21:27:49.35
アベンジャーズとかゴーストバスターズ(おばちゃん主人公の方)とか割と前から新人どころか芸人に吹き替えさせてるのもある
そのくせたまに結構上手いのがいるから困る
そのくせたまに結構上手いのがいるから困る
42: みず速 2022/05/20(金) 22:44:08.73
岡田斗司夫は声優になるのに一番大事なのはコネだと言ってたな
44: みず速 2022/05/20(金) 22:51:44.20
まぁ声優もイキって下手な歌をドヤ顔で売ったり、ドラマや舞台にも下手なのに出てるのと一緒だなw
不細工の分際で写真集を出したりもしてるし、声優や声豚が偉そうに言ってるのは声優の見た目や演技なんかどうでもいい一般人も思ってる事なんだよw
不細工の分際で写真集を出したりもしてるし、声優や声豚が偉そうに言ってるのは声優の見た目や演技なんかどうでもいい一般人も思ってる事なんだよw
45: みず速 2022/05/20(金) 23:07:16.31
声優は床上手なのが一番重要なのであって後は慣れと場数なんだよね?
もしそうならスキル必要じゃね?
もしそうならスキル必要じゃね?
46: みず速 2022/05/20(金) 23:07:27.96
声優のゲーム実況見るとかなり聞きやすいしボイトレはかなり色んなところで有効だろうな
ホラレモンの喋りなんか聞いてらんねえぞ
ホラレモンの喋りなんか聞いてらんねえぞ
47: みず速 2022/05/20(金) 23:47:39.16
声優はオーバーリアクションを徹底的に叩き込まれるんかな?
バラエティ(オタ向けアニメ)にはそれは必要なんだよ
ただ真面目な作品(一般向けアニメ映画)にはそれは不要だから俳優がその場所にいる
棲み分けはできていると思う
バラエティ(オタ向けアニメ)にはそれは必要なんだよ
ただ真面目な作品(一般向けアニメ映画)にはそれは不要だから俳優がその場所にいる
棲み分けはできていると思う
48: みず速 2022/05/21(土) 00:26:33.01
リアクションの強弱は監督次第じゃねえの?
49: みず速 2022/05/21(土) 00:30:25.43
声優一切使わないのなんて声優嫌いな宮崎ジブリくらいじゃない
50: みず速 2022/05/21(土) 00:32:44.48
客寄せ用の見せ物としてじゃなくて声優としてのオファーはもらったことないだろうに
51: みず速 2022/05/21(土) 00:33:10.16
そういや千と千尋ででたハク役の入野自由くん
今では宮崎から嫌われてんのかなw
今では宮崎から嫌われてんのかなw
52: みず速 2022/05/21(土) 00:33:12.80
ズブリはなんで声優が嫌いなんです?
53: みず速 2022/05/21(土) 00:34:37.67
声優は過剰演技が職業病になっているからオタアニメ以外は使えないとか岡田斗司夫が言ってたなw
もののけ姫で島本須美ですら自然な演技の要求に苦労してリテイク出しまくってたとか
岡田斗司夫を信じるかどうかはあなた次第です
もののけ姫で島本須美ですら自然な演技の要求に苦労してリテイク出しまくってたとか
岡田斗司夫を信じるかどうかはあなた次第です
73: みず速 2022/05/21(土) 10:58:19.07
>>53
邦画も俳優の演技が過剰すぎるから、どいつもこいつもクソ演技で映画がダメになってるって岡田が言ってたぞ
ようは日本人は何でもかんでも過剰にしすぎるって話では
邦画も俳優の演技が過剰すぎるから、どいつもこいつもクソ演技で映画がダメになってるって岡田が言ってたぞ
ようは日本人は何でもかんでも過剰にしすぎるって話では
55: みず速 2022/05/21(土) 00:42:07.56
キートン山田はその辺上手かったよな
57: みず速 2022/05/21(土) 01:01:32.55
アイドルの一日署長と同じでしょ
本人が警察業務なんてミリも理解してなくても注目度利用したい広報の支持に従うだけ
まぁゼンカモンに一日署長の依頼は来ないんですけどね
本人が警察業務なんてミリも理解してなくても注目度利用したい広報の支持に従うだけ
まぁゼンカモンに一日署長の依頼は来ないんですけどね
コメントする