
1: みず速 2022/11/11(金) 00:36:55.599
新しい方の声優は特徴も何もただの若い兄ちゃんじゃん
2: みず速 2022/11/11(金) 00:37:38.213
別にジャイアン以外はいい
5: みず速 2022/11/11(金) 00:41:26.028
>>2
すばるんか
悪くないと思うが草尾と少し違う気がする
すばるんか
悪くないと思うが草尾と少し違う気がする
3: みず速 2022/11/11(金) 00:38:38.217
そうでもなくね?
前は合ってなかった人いたし
本当に比較したのか疑問点
前は合ってなかった人いたし
本当に比較したのか疑問点
4: みず速 2022/11/11(金) 00:39:46.632
流川さえ代えなければ他はどうでもよかった
6: みず速 2022/11/11(金) 00:42:12.293
>>4
他は年齢的な問題なのもわかるけど緑川は今でもいけるよな
他は年齢的な問題なのもわかるけど緑川は今でもいけるよな
8: みず速 2022/11/11(金) 00:44:20.331
今の無個性ゴミ声優を蔓延らせた結果や
10: みず速 2022/11/11(金) 00:46:10.994
頭文字Dも同じように叩かれてたけど新は新で良いものだったぞ
11: みず速 2022/11/11(金) 00:46:55.608
スラムダンクを漫画で読んでない奴がまともな話できるわけない
貧乏人は黙っておけ
貧乏人は黙っておけ
13: みず速 2022/11/11(金) 00:47:35.907
今の声優の個性の無い感じってマジで何なんだろうな
自分の個性を押し出したらそういう声の出し方はやめろって言われてるのかな
自分の個性を押し出したらそういう声の出し方はやめろって言われてるのかな
18: みず速 2022/11/11(金) 00:54:09.100
>>13
駆け出しで相当音監にスポイルされる
そこでめげなかったやつが上に上がれる
駆け出しで相当音監にスポイルされる
そこでめげなかったやつが上に上がれる
14: みず速 2022/11/11(金) 00:49:32.748
別に個性なんてなくてもいいと思うけどな
変に声に特徴あるやつより演技上手いやつの方がいい
無駄に声に特徴あるとなんか現実見なくなるんだよな
変に声に特徴あるやつより演技上手いやつの方がいい
無駄に声に特徴あるとなんか現実見なくなるんだよな
16: みず速 2022/11/11(金) 00:52:12.756
老人ねえ。
時代の流れにはついてお行きなさいな。
時代の流れにはついてお行きなさいな。
17: みず速 2022/11/11(金) 00:53:35.067
ジャンプで毎週読んでたけど昔のアニメもクソだったよ
19: みず速 2022/11/11(金) 00:57:44.304
特典として、bdでは新旧、両方作れば良いのにな
20: みず速 2022/11/11(金) 01:20:46.119
声に個性ありすぎるとやれる役の幅が狭くなるんだよ
例えばAの作品で人気出たあとにBの作品出ても、Aのキャラの顔が思い浮かんだりな
例えばAの作品で人気出たあとにBの作品出ても、Aのキャラの顔が思い浮かんだりな
コメントする