
1: みず速 2022/04/06(水) 02:21:10.50
わいは好きやで
2: みず速 2022/04/06(水) 02:21:44.68
全部銀さんに聞こえる
4: みず速 2022/04/06(水) 02:22:38.83
>>2
それはそれでええやん
それはそれでええやん
3: みず速 2022/04/06(水) 02:22:30.72
全部杉田ではあるけど同じではないよな
5: みず速 2022/04/06(水) 02:23:29.43
ジョジョ2部のシーザー!は迫真ですき
6: みず速 2022/04/06(水) 02:23:33.41
同じではない
7: みず速 2022/04/06(水) 02:23:54.47
ナレーション杉田は好き
9: みず速 2022/04/06(水) 02:26:01.15
銀魂ハルヒKanon無職転生
どれも同じ声だな思って見てた
どれも同じ声だな思って見てた
12: みず速 2022/04/06(水) 02:27:10.78
>>9
20年近く同じ声ならそれはそれですごい
20年近く同じ声ならそれはそれですごい
10: みず速 2022/04/06(水) 02:26:57.23
もうそれを求められてるのでは?
13: みず速 2022/04/06(水) 02:27:22.92
叫びさえしなければマシなんだが…
メタルギアソリッド5の杉田はほんとひどい
ペルソナ5おいなりの杉田は好き
メタルギアソリッド5の杉田はほんとひどい
ペルソナ5おいなりの杉田は好き
14: みず速 2022/04/06(水) 02:27:53.78
銀魂を長くやりすぎた弊害やろ
18: みず速 2022/04/06(水) 02:28:59.63
>>14
銀魂の弊害はあると思う
銀魂の弊害はあると思う
15: みず速 2022/04/06(水) 02:28:10.39
声優って色々な声が使えればいいってもんじゃないらしいぞ
1本「これ」って声があった方が制作側が使いやすいらしい
中村が言ってた
1本「これ」って声があった方が制作側が使いやすいらしい
中村が言ってた
21: みず速 2022/04/06(水) 02:30:01.73
>>15
中村も大して幅ないはずやけどちゃんとアニメのキャラにハマっとるのは何でやろ
杉田は大概のキャラ演じてても杉田の顔浮かんでくるん
中村も大して幅ないはずやけどちゃんとアニメのキャラにハマっとるのは何でやろ
杉田は大概のキャラ演じてても杉田の顔浮かんでくるん
51: みず速 2022/04/06(水) 02:49:03.79
>>21 中村の声ってくせがあんまり無いシンプルなイケボだからだと思う。例えば杉田、釘宮、森久保
53: みず速 2022/04/06(水) 02:50:12.03
>>51 途中で送信してしまった。
杉田、釘宮、森久保とかは癖あってすぐわかる
杉田、釘宮、森久保とかは癖あってすぐわかる
24: みず速 2022/04/06(水) 02:30:43.75
>>15
声の幅と演技の幅はまた違うと思うが
悟空の野沢雅子とピンポンオババの野沢雅子では、演技が全くちがっててどっちも上手い
声の幅と演技の幅はまた違うと思うが
悟空の野沢雅子とピンポンオババの野沢雅子では、演技が全くちがっててどっちも上手い
17: みず速 2022/04/06(水) 02:28:50.69
若本さんと一緒で苦手
役を演じるんじゃなくて自分を出したい人だと思う
役を演じるんじゃなくて自分を出したい人だと思う
42: みず速 2022/04/06(水) 02:41:30.28
>>17
若本は昔ちゃんとやってたキャラもアナゴさんに引っ張られて劣化してるの悲しい
ギルティのジョニーとか酷いわ
若本は昔ちゃんとやってたキャラもアナゴさんに引っ張られて劣化してるの悲しい
ギルティのジョニーとか酷いわ
46: みず速 2022/04/06(水) 02:43:54.70
>>42
ターニングポイントは音速丸やぞ
ターニングポイントは音速丸やぞ
47: みず速 2022/04/06(水) 02:44:46.81
>>42
銀英伝のロイエンタールクソ好き
銀英伝のロイエンタールクソ好き
55: みず速 2022/04/06(水) 02:52:37.68
>>47
音速丸前まではかっこいい
音速丸前まではかっこいい
20: みず速 2022/04/06(水) 02:29:42.77
別に声色を使い分けるのが声優として必須の技術じゃないからな
同じ声でも演じ分けできる人なんかいくらでもおる
山ちゃんみたいなんももちろんすごいけど
同じ声でも演じ分けできる人なんかいくらでもおる
山ちゃんみたいなんももちろんすごいけど
22: みず速 2022/04/06(水) 02:30:29.59
声に特徴あるとどの役も同じ声に聞こえる
さすがに演技変えてるのは分かるけど
さすがに演技変えてるのは分かるけど
25: みず速 2022/04/06(水) 02:31:58.93
でもゴールデンカムイの双子役は最初分からんかったわ
26: みず速 2022/04/06(水) 02:33:30.20
ゴブリンスレイヤーの中村と杉田は全くわからんかったわ
36: みず速 2022/04/06(水) 02:39:19.14
>>26
中村はわからんかったけど、杉田はまんま杉田や
中村はわからんかったけど、杉田はまんま杉田や
27: みず速 2022/04/06(水) 02:35:47.87
無職転生最終回とかめっちゃいい演技してた記憶
29: みず速 2022/04/06(水) 02:36:45.09
声に個性あるやつって大体これ言われるよな
33: みず速 2022/04/06(水) 02:38:05.67
>>29
言われないだろ
幅がガチでない奴だけ言われてる
言われないだろ
幅がガチでない奴だけ言われてる
30: みず速 2022/04/06(水) 02:37:18.22
ぶっちゃけ今やってるモービウスのマイロも杉田って分からんかったわ
31: みず速 2022/04/06(水) 02:37:36.38
テンション低い役だとあんまり銀さん感無い
32: みず速 2022/04/06(水) 02:38:04.38
マフィア梶田とかいう金魚の糞はなにものなん
41: みず速 2022/04/06(水) 02:41:21.99
>>32
杉田が一般人を有名にしたいって形になったもん
杉田が一般人を有名にしたいって形になったもん
34: みず速 2022/04/06(水) 02:38:25.90
池田秀一とかどうなるねん
38: みず速 2022/04/06(水) 02:39:30.02
>>34
シャアと全部演技一緒にしてほしいくらいや
シャンクスとか演技聞いてて恥ずかしくなる
シャアと全部演技一緒にしてほしいくらいや
シャンクスとか演技聞いてて恥ずかしくなる
39: みず速 2022/04/06(水) 02:39:36.75
無職転生は間違いなくキョンの演技を指示されてたよな
モノローグ多い杉田主人公ってアラサー以上なら99%くらいキョンイメージするやろ
モノローグ多い杉田主人公ってアラサー以上なら99%くらいキョンイメージするやろ
44: みず速 2022/04/06(水) 02:42:20.25
シンフォギアの博士は声高めの杉田で新鮮やった
演技の幅は狭くはないよな
演技の幅は狭くはないよな
コメントする