
1: みず速 2021/08/06(金) 20:09:43.16
あじゅじゅ…😭
和氣あず未
@azumi_waki
数学の証明問題、最初から最後まで理解出来なかったし日常生活で使う事あるのか!?っていまだに思ってるんだけど
日常生活で使った事ある人っているのかな?
ビジネスマナーとかテーブルマナーみたいなそういう授業欲しかったなぁ🙂
https://twitter.com/azumi_waki/status/1423583298035404807
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
和氣あず未
@azumi_waki
数学の証明問題、最初から最後まで理解出来なかったし日常生活で使う事あるのか!?っていまだに思ってるんだけど
日常生活で使った事ある人っているのかな?
ビジネスマナーとかテーブルマナーみたいなそういう授業欲しかったなぁ🙂
https://twitter.com/azumi_waki/status/1423583298035404807
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
284: みず速 2021/08/06(金) 20:42:33.81
>>1
お前が理屈が通じない人間だとわかるのはメリット
お前が理屈が通じない人間だとわかるのはメリット
3: みず速 2021/08/06(金) 20:12:15.10
リプ欄地獄やん
4: みず速 2021/08/06(金) 20:12:36.18
おまえスペシャルウィークやめろ😠
7: みず速 2021/08/06(金) 20:13:39.17
頭スペシャルウィークやん
8: みず速 2021/08/06(金) 20:13:42.49
日常生活でしか役に立たないことだけ教えてたら学問として終わりだろ
147: みず速 2021/08/06(金) 20:32:09.98
>>8
いや役に立たないことは教える必要無いやろ
古文漢文とかな
数学はメッチャ役に立つから
いや役に立たないことは教える必要無いやろ
古文漢文とかな
数学はメッチャ役に立つから
166: みず速 2021/08/06(金) 20:33:58.47
>>147
ひろゆきやんけ
ひろゆきやんけ
10: みず速 2021/08/06(金) 20:14:14.89
関数電卓毎日使うんだが?
これだからモノ知らんまんこは
これだからモノ知らんまんこは
13: みず速 2021/08/06(金) 20:15:06.14
数学好きのやつとか気持ち悪いオタクしか居ないんだから数学には触れちゃあかんよ
まずいことしたなこの声優
まずいことしたなこの声優
15: みず速 2021/08/06(金) 20:15:39.48
でもなんJ民も√3が無理数であること証明できないよね…
18: みず速 2021/08/06(金) 20:16:37.05
>>15
じゃあ有理数やと思って生きていくで!
じゃあ有理数やと思って生きていくで!
29: みず速 2021/08/06(金) 20:18:36.72
>>15
背理法使うやつか
背理法使うやつか
31: みず速 2021/08/06(金) 20:18:40.53
>>15
背理法や!!
背理法や!!
48: みず速 2021/08/06(金) 20:20:56.41
>>15
背理法は証明としてクソやからな
背理法は証明としてクソやからな
58: みず速 2021/08/06(金) 20:23:11.91
>>15
解けないから無理数
解けないから無理数
16: みず速 2021/08/06(金) 20:15:47.14
逆に言えばビジネスマナーとかテーブルマナーは社会に出てからでも勉強できるからな
幅広い学問分野は絶対就職してから勉強しない
幅広い学問分野は絶対就職してから勉強しない
17: みず速 2021/08/06(金) 20:16:20.57
良い大学出て良い会社に就職するために必要なんだよ☺
21: みず速 2021/08/06(金) 20:17:40.82
与えられた台本読むだけの仕事にはそりゃ活用されんやろ
22: みず速 2021/08/06(金) 20:17:49.79
数学を学ぶのは論理的思考の練習 出来ないと思考が短絡的になる
34: みず速 2021/08/06(金) 20:19:05.21
>>22
その思考はかなり短絡的やろ
その思考はかなり短絡的やろ
23: みず速 2021/08/06(金) 20:17:55.39
これじゃスペちゃんが馬鹿みたいにじゃん
26: みず速 2021/08/06(金) 20:18:28.67
ありがちな発言だし証明そのものより論理的思考を身につけるためのものって模範解答もある
27: みず速 2021/08/06(金) 20:18:29.98
スペちゃん…😭
28: みず速 2021/08/06(金) 20:18:35.97
頭スペチャンやんけ
32: みず速 2021/08/06(金) 20:18:49.27
まんさんはマナーとか礼儀とか好きだねぇ
47: みず速 2021/08/06(金) 20:20:53.37
>>32
性差別するような底辺はまず倫理を学ばないといかんね
まあもう手遅れやけど
性差別するような底辺はまず倫理を学ばないといかんね
まあもう手遅れやけど
33: みず速 2021/08/06(金) 20:18:56.98
学んだことで自分には向いてないってわかって良かったやん
やらなわからんのやで
やらなわからんのやで
37: みず速 2021/08/06(金) 20:19:49.32
冗談でもこういうこと言うやつキツいわ
古文漢文ならまだしも数学がなけりゃおまえのぽちぽちしとるスマホもなかったんやぞ
古文漢文ならまだしも数学がなけりゃおまえのぽちぽちしとるスマホもなかったんやぞ
45: みず速 2021/08/06(金) 20:20:40.26
>>37
使うやつはともかく幅広く学ばせる理由になってないやんそれ
使うやつはともかく幅広く学ばせる理由になってないやんそれ
49: みず速 2021/08/06(金) 20:21:13.21
>>45
うっわガイジやん
逃げよ
うっわガイジやん
逃げよ
50: みず速 2021/08/06(金) 20:21:27.77
>>49
数学できなそう
数学できなそう
55: みず速 2021/08/06(金) 20:22:53.70
>>50
地底卒やけど
君よりは確かにバカかもしれんw
地底卒やけど
君よりは確かにバカかもしれんw
61: みず速 2021/08/06(金) 20:23:38.73
>>55
逃げてないやん
逃げてないやん
41: みず速 2021/08/06(金) 20:20:03.78
弟にタイムリープしてもらえ
44: みず速 2021/08/06(金) 20:20:30.15
54: みず速 2021/08/06(金) 20:22:24.46
>>44
こいついつも飯食ってんな
こいついつも飯食ってんな
64: みず速 2021/08/06(金) 20:23:59.29
>>54
中身までスペに侵食されてんのか
中身までスペに侵食されてんのか
57: みず速 2021/08/06(金) 20:23:10.53
>>44
やっぱこいつ賢いやんけ
やっぱこいつ賢いやんけ
53: みず速 2021/08/06(金) 20:22:16.10
数学できていい会社行けばビジネスマナー研修もやるやろ
56: みず速 2021/08/06(金) 20:23:06.56
子供の勉強教えられるように特殊算とかいうわけわからん算術を勉強しとるんやけど
あれ方程式じゃあかんのか
あれ方程式じゃあかんのか
59: みず速 2021/08/06(金) 20:23:34.18
まあ確かに数学が社会の役に立ってるのは見たこと無い
マナーも別に社会の役には立ってないと思うが
マナーも別に社会の役には立ってないと思うが
67: みず速 2021/08/06(金) 20:24:15.15
>>59
いや社会の役には立ちまくりやろ
いや社会の役には立ちまくりやろ
60: みず速 2021/08/06(金) 20:23:38.09
実は中学くらいまでの数学は日常的に使っている説
思考パターンを数値化しているだけやし
思考パターンを数値化しているだけやし
63: みず速 2021/08/06(金) 20:23:58.09
66: みず速 2021/08/06(金) 20:24:08.70
ひろゆきも数学いらねって言ってなかった?
75: みず速 2021/08/06(金) 20:25:02.59
>>66
古文漢文やろ
古文漢文やろ
77: みず速 2021/08/06(金) 20:25:10.53
>>66
ひろゆきは必要派だったやん
ひろゆきは必要派だったやん
79: みず速 2021/08/06(金) 20:25:20.97
>>66
だから位置エネルギー云々で騒いでたのか
だから位置エネルギー云々で騒いでたのか
144: みず速 2021/08/06(金) 20:31:13.51
>>66
「数学とか物理って必要なんですよね。」
「位置エネルギーって嘘なんですよ。虚数と一緒で。」
これを言ったのが同一人物という事実
「数学とか物理って必要なんですよね。」
「位置エネルギーって嘘なんですよ。虚数と一緒で。」
これを言ったのが同一人物という事実
71: みず速 2021/08/06(金) 20:24:38.34
学問で一番いらないのは神学やろ
72: みず速 2021/08/06(金) 20:24:42.22
A、B、Cという営業マン3人がいる。そのうち1人だけが商談で成約にこぎつけたのだが、各人は次のように発言した。
A:成約できたのはBではない。
B:成約できたのはCではない。
C:成約できたのは私です。
ただし、発言の内容が正しいのは実際に成約できた1人だけである。さて、誰か――。
A:成約できたのはBではない。
B:成約できたのはCではない。
C:成約できたのは私です。
ただし、発言の内容が正しいのは実際に成約できた1人だけである。さて、誰か――。
103: みず速 2021/08/06(金) 20:27:27.82
>>72
急にどうした
急にどうした
306: みず速 2021/08/06(金) 20:44:08.71
>>72
レイトン教授かな?
レイトン教授かな?
112: みず速 2021/08/06(金) 20:28:13.12
阿部寛「中学時代にフェルマーの最終定理を説いた 今はもう忘れてしまったがな(笑)」
や阿1
や阿1
117: みず速 2021/08/06(金) 20:29:09.53
>>112
ホームページ軽いのも数学の賜物なんやね
ホームページ軽いのも数学の賜物なんやね
引用元: ・【悲報】女性声優さん、数学に疑問を抱く
コメントする